2014年(平成26年) 秋
SPRING-2  SUMMER AUTUMN  WINTER 2014年の記録 

HOME 過去一覧  ヤマレコ スライド インスタグラム 写真の展示


2014.11.19 浄土山(2,831m) 晴れ  

12:51 浄土山からの槍・穂高〜薬師岳


 11:05 奥大日岳 標高約2,640m付近


 11月中旬から下旬にかけての立山は、晴れあがると空気が澄み渡って山々がくっきりと見渡せ、雪はさらさらの積もりたてでスキーには最適の条件が整う。
 しかし、なかなか晴天に恵まれない。11月に入ってからは、下界では、鉛色の空で雨の日が続き、晴れても土日に当たるとは限らない。実はこの日をじっと待っていた。冬型から高気圧が張り出してきつつあり、少なくとも昼頃からは晴れあがると思われた。幸い今日は、休暇が取れるため出かけることに。
 7:00頃に自宅を出発し立山駅に向かう。さすがに平日は駐車場もすいている。駅で今日の始発である8:20の切符を買って出発。乗客はスキー客がそこそこいる。美女平からバスで標高が上がるにつれ雪の量が多くなってくるのがわかる。
   
日 時 2014年11月19日(水) 
8:20 立山駅ケーブルカー出発
10:05 室堂出発(2,430m)
10:50 祓堂付近標高約2,570m
12:20 浄土山2,831m / 13:00出発 
13:30 祓堂付近 
14:00 室堂着


 10:05 準備をして室堂を出発。快晴で、空は青く今日は当りの日であった。シールを付けて歩くと久しぶりの雪の感触であった。周りの景色を見ながら歩いているだけで気持ちがいい。
 10:50 祓堂付近を通過し、一ノ越に向かわず谷を詰める。谷から浄土山への稜線に向かうと斜面がクラストしておりアイゼンを付けて頂上に向かう。稜線に出ると針ノ木がガスの晴間から姿を現す。
 12:20 浄土山に着くと筆舌に尽くし難い景色が広がっている。槍・穂高から薬師岳に至る峰々が雲海に浮かんでいる。針ノ木岳、剱岳、奥大日岳も素晴らしい。関西方面から来た5人のグループに写真を撮ってもらい、シールをはずして滑降の準備。
 13:00 頂上から、祓堂へと続く谷の入口に向かう。まだ誰も滑っていないようだ。関西からのグループと順に滑っていく。振り返るとシュプールの跡がくっきりわかる。このパウダーの感触は最高の1本であった。

11:05 標高約2,640m付近 12:02 針ノ木岳がガスの晴れ間に

浄土山の軌跡図

12:02 剱岳が 12:34 浄土山にて

12:51 槍・穂高が見えている

13:21 (左から)黒部五郎岳、薬師岳、(手前)五色ヶ原

13:10 本日の滑降斜面と立山

13:14 パウダースノーの滑降シュプール:真ん中のシュプール

13:23 気持ちのいいこと 13:34 あっという間に

13:55 室堂に帰ってきた 14:33 室堂より
過去一覧

2014.11.22 室堂山周辺(2,668m) 晴れ  

12:35 北アルプス眺める特等席(室堂山展望台)


 11:05 室堂山展望台


 3連休は、天候が悪いとの予報で、今週の水曜日に浄土山に行ってきたこともあり出かける予定はなかったが、その後予報が刻々と変わって土曜日は高気圧の圏内のようだ。この時期、こんな天気に恵まれることは稀なため、前日に天気図などの予報を確認して判断することとした。
 今日は、気温の上昇と火曜日以降雪が降っていないため滑降は期待せず、のんびり景色を見ながらの歩行を考え室堂山周辺を散策することに。
 7:00頃立山駅に着き、早速切符を買うための列に並ぶ。20〜30人ほどであった。8:20が始発便であるが、この頃に来ないと始発便は取れない。
   
日 時 2014年11月22日(土) 
同行者
8:30 立山駅ケーブルカー出発
10:10 室堂ターミナル出発(2,430m)
11:30 室堂山展望台(約2,680m) / 12:35出発 
13:25 室堂ターミナル着


 8:30の切符を買って出発。
 10:10 登山届けを提出するなど準備をして室堂を出発。ほぼ快晴で、空は青くすがすがしいが、3日前と比べると気温が高いせいかぴんと張り詰めた緊張感はない。標高が上がるにつれ山の表情も変わってくる。
 11:30 室堂山展望台に。ここは、北アルプス眺める特等席である。この付近に腰を落として湯を沸かし、絶景を見ながら昼食とする。風もあまりなく、手指以外は寒くない。食後のコーヒーを飲んで下山の準備をする。

 12:35 名残を惜しみながら展望台を後に。
 13:25 室堂ターミナルに。

 絶景を楽しむスノーハイキングであった。


 * 立山・黒部アルペンルートでは、11/1日〜30日をお客さま感謝デーとして、ホームページの様式に日付けと乗車範囲を書いて窓口に出せば2割引きとなる。
 立山駅〜室堂往復 4,310円 → 3,460円

11:05 浄土山と室堂山 10:48 標高 2,570m付近

室堂山の軌跡図

10:56 立山(標高約2,570mより)

11:34 (左)鬼岳、獅子岳、槍・穂高、赤牛岳、笠ヶ岳、黒部五郎岳、薬師岳

12:58 室堂ターミナルへ(標高約2,590m)

12:56 ちょっと雪質が変化している 13:16 奥大日岳を眺めながら

13:21 立山
過去一覧

SPRING-2  SUMMER AUTUMN  WINTER 

HOME 過去一覧  ヤマレコ スライド インスタグラム 写真の展示